片頭痛を治すには南部鉄器が有効です。
片頭痛でお困りのみなさん。こんにちは
Masaakiです。
こちらの記事は、このような方におすすめです。
- 慢性的に片頭痛がある方
- 貧血の方
ぼくの奥さんは、貧血で慢性的な片頭痛もちなので、効果的に鉄分が補給できる南部鉄器(鉄瓶)を購入しました。
使って1ヶ月で頭痛の改善がみられましたので、貧血・片頭痛に悩まされている方に自信を持ってお勧めできます。
片頭痛の原因は鉄分の不足が原因
特に女性の方は鉄分が不足しやすいため、頭痛に悩まされる方は少なくありません。
奥さんも貧血と診断され、鉄剤やサプリを服用していましたが、効果はなく長い間、片頭痛に悩まされていました。
不足した鉄分は南部鉄器(鉄瓶)で補給しよう
南部鉄器からとれる鉄分は、からだに浸透しやすいヘム鉄分です。
※ヘム鉄サイト:http://www.ils.co.jp/functionalfoods/product/hemeiron/
- ヘム鉄:レバー・牛肉・しじみ・あさり・カツオなどから取れます
- 非ヘム鉄:ほうれん草・小松菜・ひじき・大豆・卵などから取れます
ヘム鉄は、レバーなどに多く含まれていますが、クセが強く苦手としている人も多くいます。
南部鉄器(鉄瓶)の場合、お湯をわかして飲むだけなので、苦手な人はいません。しかも、手軽に簡単にヘム鉄を取れるのでおすすめです。
使用後の効果
購入して約1ヶ月間の使用環境です。
毎日朝晩、南部鉄器(鉄分)で沸かしたお湯を冷まして、コップ1杯の水を飲んでいました。
感じた効果(個人の感想です)
- 毎日、自宅マンション(12F)を階段で上り下りしていますが、上ったあとの息切れが早く終わる様になりました。
- 片頭痛もちの奥さん、頭を傾けるだけでズーンとするような痛みが頻繁に起きていたが、最近はなくなりました。
南部鉄器(鉄分)使用感
南部鉄器(鉄瓶)は、ケトルとよりも、沸かすまで時間がかかります。1リットルの水を沸騰させるのに約9分かかります。※(200V IH 中火設定)
南部鉄器(鉄瓶)で沸かしたお湯は、そのまま鉄瓶で冷やすよりも、移し替えて冷ますことをおすすめします。理由は、金気防止(鉄瓶の湯が濁るほど赤く錆びる)です。耐熱用の冷水筒があるとすぐに注げるので便利です。
南部鉄器(鉄瓶)の特徴
- 水が美味しくなる
- 料理がおいしくなる
- オシャレ
Amazon Link
- 及源 盛栄堂 鉄瓶 千草焼き:南部鉄瓶で沸かしたお湯は水道水の塩素臭などが抑えられ、まろやかな味わいが感じられると言われている日本茶はもちろん、コーヒー・紅茶・中国茶も楽しめる200VのIH(電磁調理器)を含むすべての熱源に対応
- 鉄分補給 ザ・鉄玉子(薄型) 卵サイズ:地元の特産物、南部鉄器で作ったヒット商品です。不足しがちな鉄分を毎日手軽に補給できます。お鍋に、やかんにポンっと入れるだけ。
- HARIO(ハリオ) 冷蔵庫 ポット オフホワイト 1400ml:スリムだから冷蔵庫のドアポケットにスッキリ収納できます。耐熱ガラス製なので熱湯もOK。大きなハンドル付きで持ちやすいです。
まとめ

奥さんの片頭痛を治すために南部鉄器(鉄瓶)を購入した結果は、無事に片頭痛がおさまりました。
買うまでにそうとう悩みましたが、買ってよかったです。
これからも、健康のために毎日朝晩、南部鉄器(鉄瓶)で沸かしたお湯(水)を飲んで鉄分(ヘム鉄)をガッチリ補給していきます^^